Last-mile Delivery

与太話アンド Assorted Love Songs

与太話

6月22日(木) サラリーマンの宝は何か

曇り。休み明け。たまった仕事を片付けてゆく。なかなか気力が続かないが となんとか最低限の仕事はこなしたか。午前中見慣れない携帯の番号から着信。昔大変お世話になった客先だった。教えてほしいことがあるというもったいないお言葉。調べなければならに…

6 月12日(月) 低いモチベーションにカツを入れられた

雨の月曜日。モチベーションが低いまま仕事場へ。するとバチがあったのか。半年前くらいに出荷した物で現地の検査でダメ出しが出た件がある。対応策は現地の客先がすることになっており既に必要なものを発注 物が現地についたら交換で一件落着という理解でい…

いっぽんどっこの歌

朝から雨。なぜか朝から水前寺清子の “人の出来ないことをやれー” という歌が頭のなかで反復演奏されている。やだなー。 この歌昔からキライだったし “xxx をやれー” と水前寺清子の声で命令口調で言われるのがやだ。(ファンの方申し分けありません) でもな…

ジョーという名のロジック ( A Logic named Joe 1946)

最近よく出るChat GPTの話を聞いて昔読んだSFでそのようなものが現れることを予測した本を思い出した。もう一度読みたくなったので (題名は覚えていたので)オークションサイトで手に入れた。この短い話はSFカーニバルといういわゆるアンソロジー本のなかの一…

ストランゲージ30番地

ずいぶん昔の日曜の朝 NHKの教育TVでやっている日曜美術館(だったか)と言う番組をたまにみていた。特にその最後のコーナが アートシーンというコーナーで展示会スケジュールなどを紹介していて、いろいろなカテゴリの展示会を間接模擬体験できた。 ごくま…

今日の混沌

ゴミ出しは日課です。 月曜は燃やせるゴミと缶。 今朝もそのルーチンをこなしたつもりだった。 昼頃にだしたポリバケツと缶を入れたかごを回収するべく外にでたが 回収されないまま中身の入ったかごが残されていた。 かごの中身はビンだった。 月曜は缶の回…

久しぶりにブログ記事を書いた

昨日久しぶりにブログ記事を書いた。 最近ネットで見かけた記事のなかに “一人称的な世界観“ ということばがあってその意味することを柄にもなく少し考えていた。 結局よくわからなかったのだけど なぜか Kiasuという気質を思い出して前の記事を書いてみた。…

Can do Attitude

もうひとつ Kiasuに関連して。画像は最近友人が送ってきたもの。日本、マレーシア、シンガポールでの “ Can do attitude” の違い ということのようだ。 結構笑ってしまった。うまく訳せないけれど “できる” ということに対しての行動パターンの違い (という…

Kiasuなひとたち

ずいぶんと前 東南アジア某国に7年近く住んでいたことがある。 お世話になった方多数、今も付き合っている友人も多くいる。 公私ともにいろいろな思い出もある。 だから僕はこの国の人々にかなり強い親近感と好意を持つ者の一人だ。 今でもホッカーセンター…

リムジンバスを停めた話

暗い話ばかりの今日このごろだけど。 昔のバカ話。 それはもう10年も前になるだろうか。 ある出張の時。 成田空港に行くべく 新宿でリムジンバスのチケットを買った。 出発時間まで少し時間があったので地下でコーヒーを買って飲んだ。 時刻表によれば新宿西…